自分では買わないけれどプレゼントされると嬉しい物

イメージ

皆さんは本当は欲しいと思っていても、自分ではなかなか買えないというアイテムはありますか?

もしそれが友達や恋人からプレゼントでもらえたら、きっとこう思うでしょう。

「これ、欲しかった!」

そして次に、

「私の気持ちを分かってくれてるね!」

 

逆に自分がプレゼントを贈る立場になった時、相手の人が欲しくてもまだ買っていない物をプレゼントできたら、それが最高!

そこで今回は、

をご紹介します。

自分では買わないけど貰えると嬉しいプレゼントの基準

高級消耗品

本当は欲しいと思っていても、自分では買わない理由があります。

それは

  • 金額がちょっと高いから
  • 高品質である必要が無いから
  • 安いもので十分我慢出来るから

などなど。

つまり、日常的に使っている物でも問題なく生活出来る生活用品です。

そこで次のようなアイデアをご紹介。

高級スイーツ

スーパーやコンビニで100円のチョコレートを買うのはごく一般的な生活で、本人としてもチョコは100円で何の問題もありません。むしろコンビニで買うチョコはちょっとした幸せだったりします。しかしチョコが好きと言っても、同じ頻度でGODIVAのチョコを買う人は少ないでしょう。それは先ほど話したように日常的に高い金額は出せないし、そこまでの品質を求めていないからです。100円で十分満足なのです。

そんな人への高級ショップのチョコレートをプレゼントしてあげたら喜ばれると思いませんか?

チョコは一例であって、相手の人が嫌いじゃない食べ物なら何でも良いと思います。

高級食材

卵

私は母の誕生日に卵をプレゼントしました。

通常は1パック200円くらいですが、その卵は1パックが3,000円の高級卵です。

卵1個が300円の計算です。

高っ!と思うでしょう。

母も喜んでくれます。

でも、私が出した予算は3,000円。

プレゼントとしてはそれほど高くはありません。

母は特に卵が大好物と言うわけではありませんが、とても喜んでくれます。

卵以外にも高級フルーツやハムなども良いですし、高級食材として定番の和牛やカニなども普段はなかなか買えないですから良いプレゼントになりますね。

高級タオル、高級な生活雑貨

生活雑貨

日常使う消耗品の中には高級仕様の物があります。例えばオーガニックコットンのバスタオルやブランドの食器類。内祝いなどで頂くこともありますが、よほど好きな人や拘りがある人でない限り自分で買う事は少ないと思います。

特にタオルは古くなったら捨ててしまう物ですから安いものを買いますし、問題なく生活出来ます。しかし高級タオルを使ったときはその肌触りに感動しますよね!これこそプレゼントを決める時に求めていた感動かもしれません。

食器類は拘りのある人なら揃えていると思いますが、そうでない一般的な場合は安い物を使っていることが多いです。おしゃれな食器があれば食卓の雰囲気が良くなるのは分かっていても、「これで良いや」と安い物を揃えます。

そんな相手にちょっとおしゃれな食器類はいかがですか?

ただし、食器類に拘りのある人には相手の趣味にあった物を選ばなければいけないので、そんな場合は避けたほうが良いかもしれません。

フライパン、調理器具

これは私の個人的希望なのですが(笑)私は料理が好きなので今欲しい調理器具があります。それは、鉄鍋とフライパン。

どちらもホームセンターで2,000円程度で買うことが出来ますが、私の欲しいものは1万円。鉄鍋はいくつか持っているのですが、やはりサイズが合わなければ料理はしずらく、サイズを揃えたいな~と思っている所です。しかしそうは言ってもすぐに買える値段ではなく、安い鍋で済ませています。

こんな商品があったのか!まだ見た事ない物

プレゼント用に高級仕様で商品開発されたものがあります。

熊野筆やSUWADAの爪きりといえばご存知の方もいらっしゃるでしょう。いわゆる職人の技を生かした高級品です。それらを自分用に買う人はよほどのこだわりを持った人で、普通の人はあまり買いません。商品の中にはプレゼント用に開発されたものが多く、評判も良さそうです。私もいくつか体験したことがありますが、一度使えばその使い心地は忘れる事はありません。

実は高級ニットの工場である当店が作っている物もプレゼント用です。

ペット関連お祝い

これら、ペットそっくりに編み物で作ったクッションやひざ掛けなど、これらもプレゼント用にオーダー頂いているものです。飼い主さんにはとても好評ですよ☆

商品の詳細はこちら

マッサージ・ボディケア

誕生日プレゼントに物ではなく体験をプレゼントする人が増えています。

マッサージやボディケアなどもそのひとつ。

でも、通いなれている人なら良いですが、経験のない人には敷居が高いものです。

自分から進んでいくにはちょっと勇気が必要。

そこで、エステなどに連れて行ってあげるのはいかがでしょうか。

そこまでしなくても・・・と言う人は、マッサージや整体も良いと思います。

私は時々整体師に見てもらうのですが、体がすっきりと軽くなるので周囲の人に勧めています。

最初は遠慮される事が多いですが、一度連れて行ってあげるとほとんどの人がリピーターになるようです。

その他旅行や高級レストランでの食事など、普段は出来ない体験をプレゼントするのはいかがでしょう。

ちょっと高級な家電

掃除機やドライヤー、除湿機・加湿器など、自分で買う場合はあまり高いものは買えないと思います。高いドライヤーを買ったので掃除機は安物で我慢している人もいるのでは?

特に食器洗い機や自動ロボット掃除機などは欲しくても我慢している人が多いようです。

相手の人が欲しいと思っている物を探るコツ

さて、自分では買わないけれどもらうと嬉しいものについてご紹介していますが、そもそも相手の人が欲しいと思っている物でなければなりません。

それを探るにはどうしたら良いでしょうか?

それには色々な方法がありますので一部ご紹介しましょう。

何気ないひと言を覚えておく

人は無意識のうちに、何気ない言葉を発しています。それを聞いている私達もあまり意識していませんので忘れてしまいますが、注意して聞いていると相手の好みが分かってきます。

例えば好意を持っている人の事は何でも知りたくなりますよね!そんな時はどんな小さな事でも覚えているものです。それと同じで相手の言葉に注意を払っておくのです。

すると、

「あら、スリッパが古くなっちゃった」

「このフライパン良いね!」

「こんな高いタオル、もったいない」

このような日常的な会話が耳に残るようになってきます。

相手の喋っている事に注意を払ってみてください。

相手の人もあなたの記憶に

「良く覚えていてくれたね!」

と喜んでくれるでしょう。

探りを入れてみる

高級チョコの話しが出ましたので、それを例に、

「ゴディバって、美味しいのかなぁ」

と聞いてみましょう。

その返事が

「一度食べてみたいね!」

と言われるか、それとも

「興味ない」

と言われるか、これでもうお分かりですね。

その商品に興味があるかどうかが相手の反応で分かります。

プレゼントでもらうより、自分で買うほうが嬉しい物

欲しいと思っていても自分ではなかなか買えないもの、それらをプレゼントされると確かに嬉しいかもしれませんが、その中には自分で買いたかった物もありますので注意しましょう。

憧れの物

私は以前から欲しいと思っている物があります。それは10万円のバッグです。

ビジネスでも使えるしオフでもおしゃれをしている時には使えるデザインで、職人の手作りのビジネストートバッグです。

10万円ですから無理すれば買えなくはないのですが、もっと自分を磨き、仕事も頑張って、そのバッグを持つにふさわしい人間になってから買おうと思っています。

そんな憧れのアイテムをプレゼントでもらったとしたら・・・

もちろん嬉しいとは思いますが、本当は自分で頑張って買いたかったと思うかもしれません。

夢をかなえてもらったと言うよりは、もしかしたら夢を取られちゃったと思うかも・・・。

趣味の物

皆さん趣味はありますか?

私は写真を撮るのが好きで、休日にはカメラを持って出かけています。

プレゼントにカメラ用品を選んでもらうのは嬉しい事ですが、でもそこには私なりの拘りがあるのでプレゼントする前には必ずひと言相談して欲しい。

関連記事:カメラ好き、写真好きな人への誕生日プレゼント

皆さんも相手の趣味に関する物をプレゼントしたいと思ったら、たとえ安価なものでも相談したほうが良いでしょう。

私の考えとして・・・

プレゼントは何にしようかな。

そう考えた時に多くの人はネットで検索するでしょう。

しかし紹介されているのは商品の羅列ばかりで、結局どれが良いのかは分かりません。

そんな時は基本に戻って、相手のことをちゃんと見て、その人の好みを確かめてみましょう。

どんなものが好き?何に興味を持っている?

それを考えれば自然と答えが見つかるかもしれません。

 

タイトルとURLをコピーしました