明日あの人の誕生日なのに準備が間に合わない!
そんな人はいませんか?
プレゼントが決まらず悩んでいるうちに当日を迎えてしまった人もいるでしょう。
誕生日を忘れていたという人もいるかもしれません。
そこで、お客様をはじめ私の知人やスタッフに調査してみました。
本記事では
というテーマで考えてみましょう!
ちょっと興味深い結果が出ていますよ!
ペットや愛車のオーダーグッズ。
遅れても喜ばれるプレゼント☆
贈る側の気持ち
なんと、プレゼントを贈る側ともらう側で意見が分かれたのです。
まずはプレゼントを贈る時の気持ちです。
質問。誕生日プレゼントを渡すとき、当日に間に合わせる必要はある?
皆さんがこういう意見でした。
プレゼントを貰う側の気持ち
では、プレゼントを受け取る側の気持ちはどうでしょう。
同じ人たちに別の質問をしてみました。
質問。自分の誕生日にプレゼントを貰うなら、当日が良い?
全員ではないですが、ほとんどの人がこんな反応だったんです。
ちなみに少数派意見は、
プレゼントは特にいらない、無くても良い。
と言うのが多く、お金が一番嬉しいという人も数名いました。
プレゼントは当日間に合わせる必要はある?
これはあくまで私の周りの人、又は当店のお客様へのアンケートをお願いした結果なので必ずしもデータとしての信頼性は高くないかもしれません。
でも、自分の立場に置き換えてみても皆さんと同じような気持ちになりますし、読者の皆さんも心当たりがあるのではないでしょうか。
そこで、誕生日プレゼントは当日に間に合わせる必要があるかどうかの結論ですが、相手の人に正直に話してみれば案外理解してくれるのではないかと思われます。
又はこんな方法もあります。
下手なものを準備するより、この方が喜んでもらえるのではないかと思うようになりました。
ちなみに私は、何が欲しいか聞くようにしています。
これがお互いにとって一番やりやすいお祝いであることに、お互い気付きました。