誰かを待つというのは
楽しみな時もありますが、
寂しい時もあります。
去年の夏、ひとつの星を教わりました。
春に西の空に光る赤い星、コルヒドレ。
うみへび座の心臓にあたる星です。
周りには明るい星が少ないことから
孤独の星と言われているそうです。
ずっと会いたかったよ。
でももっと上まで見上げれば
おとめ座、コップ座、しし座、こいぬ座、かに座・・・
沢山の星座が周りを囲んでいるのに気付きます。
本当は皆が見守ってくれているのかもしれません。
大変お待たせいたしました。
間もなく2番のりばから列車が発車いたします。
この列車は孤独の星コルヒドレ行き。
8ヶ月の整備を終えて出発の準備が整いました。
今一人でいる人も
今夜は頭上を見上げてみましょう。
沢山の星座が見守ってくれているのに気付くでしょう。
沢山の人たちが支えてくれているのに気付くでしょう。